セブITパーク内でカフェはたくさんあるんだけど、Wi-Fi環境がよくて集中して作業できる場所ってないの?
僕がセブITパークにきた時にずーーっと思っていたことです。
美味しいコーヒーが飲めるカフェはぶっちゃけITパーク内にある程度存在してますが、どこもWi-Fiが勉強に集中できずに、結局寮で勉強するハメになってしまうことが実際にありました。
今回はそんなITパークでWi-FI環境が良くかつコーヒーも美味しいく、さらに雰囲気も良い「THE CIVET COFFEE」をご紹介していきたいと思います。
またこのカフェにはすごい秘密が隠されているんです!!
・フィリピン・セブITパーク内の最強作業場所が分かる!
・フィリピン・セブITパーク内で美味しいコーヒーが飲める場所がわかる!
🔻フィリピンへの格安航空券検索はこちらから
この記事の目次
THE CIVET COFFEEの場所は?
THE CIVET COFFEEはITパークの他に4つほど店舗を構えているチェーン店です。
語学学校QQEnglishが入っているスカイライズ4というビルの1階で、フィリピンの国民的ソウルフードジョリビーの道路を挟んで反対側にあります。
⬇︎外観はこんな感じです。。

すごくオシャレだね。一度行ってみたいなあ。
いざ CIVET COFFEEの店内へ

中はこんな感じです。かなり落ち着いた雰囲気で、作業スペースもかなり確保されている感じがします。


そしてこれ!! コンセント完備。これが本当にありがたい、、、。
各机にのコンセントが完備されておりスマホやパソコンの充電切れを気にせずに作業に集中することができます。

またこんな感じで超オシャレなコーヒーメーカーがキッチンに陳列しています。
理科の実験でよく使ったフラスコみたいなやつとかも置いてありますね。(ごめんなさい、コーヒーに関して全く知識ないです)
メニューと料金は?

CIVET COFFEEの値段はフィリピン物価ではありません。僕なよく頼む「AMERICANO のレギュラーサイズ」が大体95ペソ(日本円で200円)ほどです。
少し高いのかなと思ったけど想像の値段よりも安いね。
ここの雰囲気、ここのコーヒー、ここのサービスをトータルで考慮するとむしろ安すぎるといった印象を僕は持ってしまいます。
僕がよく頼む「AERICANO」はこんな感じです。

マグカップがすごく可愛らしくて、毎日これを飲んで学校に行ってます。これが本当に美味しい。
少し苦味があるが、後味はスッキリしてて飲みやすいコーヒーです。
コーヒーについて知識は全くないですが、コーヒー初心者でもここのコーヒーは本当に美味しくて飲みやすいです。

さらにコーヒー以外にも朝食やランチもとることもできます。ドーナツやケーキも置いてあるので甘いもの好きな方は要チェックですよ。
世界で一番高級なコーヒーがここで飲める!?
このカフェでは世界で一番高級なコーヒーを飲むことができます。
それはコーヒー豆を食べたジャコウネコの糞から採取したコーヒー豆で入れたコーヒーで、希少価値が高く世界で最も高いコーヒーともいわれています。
その豆を通称「コピー・ルアーク」と呼ばれているそうです。その豆を使ったコーヒーをここで飲むことができます。
ジャコウネコから採取したコーヒーが飲めるなんてすごいね。ちなみにおいくら??

きになるお値段は590ペソ(日本円で1200円ほど)になっております。。高級ですね、、、。
是非「CIVET COFFEE」に訪れた際は注文してみてください。まだ僕も飲んだことありませんが、、。
まとめ 「THE CIVET COFFEE」について
今回はITパークにあるおすすめのカフェを紹介させてもらいました。
「THE CIVET COFFEE」は朝の7時から深夜2時まで営業しています。ネット環境も良くて、コーヒーも美味しくて、雰囲気も良いのでITパークに来た際はぜひ訪れてみたください。
またお金に余裕があれば、「コピー・アルーク」をふんだんに使ったチベットコーヒーを飲んでみてください。
🔻フィリピン・セブ島への格安航空券検索はこちらから